クリパルヨガとは

「気づきのヨガ」とも呼ばれるクリパルヨガは、年齢や性別、体の柔軟性といった個々の違いを尊重し、その人に合った動きを提案します。ポーズを美しくとることよりも、ヨガをする中で起きる「実際の感覚」に気づきを向けるクリパルヨガ。どこか遠い所へ行くのではなく、「いまここ」に存在するためのヨガです。忙しい生活の中で見失いがちな「自分自身」と繋がることで、ホッとするような安らぎや、安心感を感じられたり、勇気づけられるような体験をすることもあるでしょう。インドに源流を持ち、アメリカで広まったクリパルヨガは、時代と共に発展を続けています。とても瞑想的であり、セラピー的な要素を含んだ、現代人におすすめのヨガです。

クラスについて

心身が開放的になれるスタジオ空間。移動時間を気にしない自宅空間。それぞれの良さを活かし、東京・神奈川を拠点にクリパルヨガ・陰ヨガ等のレッスンを行っています。代々木公園駅すぐの場所で開催している「en yoga」では、日常から少し離れ、安心して心身と向き合うための空間を準備しています。オンラインでどこからでも繋がれる「お家ヨガ」は継続的なヨガの練習におすすめです。気分やご都合に合わせてお選びください。プライベートレッスンや出張レッスンもお気軽にご相談ください。

対面クラス[en yoga]はじまります!

6月から、レンタルスペースを借りて再び定期クラスを開催することにしました。今回は同じクリパルヨガティーチャーで同期の臼杵直子ちゃんと2人で、週替わりにクラスを担当する形式です。EriとNaokoで〈en yoga〉と名付 […]

お家ヨガ 5月-6月スケジュール

新緑から濃い緑色に変化するGW。ちょっとずつ、自然界も夏を迎える準備が進んでいますね。今は少し汗ばむくらいに動くのが、夏に向けて水分を排出しやすい体をつくる準備になります。 5月〜6月は少しエネルギッシュにスッキリ感を味 […]

お家ヨガ 4月-5月スケジュール

すっかり春ですね。いろんなことが動き始める季節。 流されそうな変化の中にいるとしても、変わらないルーティンがあるっていいです。 センターに戻る作業。足元を確認してまた歩き出す、みたいな。 朝起て白湯を沸かすとか、寝る前に […]

気功のこと

コロナ禍以降、新たにはじめた気功。月に1回か2回、オンラインに繋いで40分程度、気功の時間を持つようになってもう3年が経つから自分でも驚いてます。本当は見た目がかっこいい太極拳をやってみたかったのだけど、調べていたらハー […]

箱根二社参り

節分の日、箱根に行ってきました。箱根には何度も行ったことがあるけど、神社を目的に出かけたことはこれまでなかった気がする。今回は箱根神社、九頭龍神社 本宮、箱根本宮の3つを一気に参拝しよう!というもの。とはいえ、誘ってくれ […]

お家ヨガ 2月-3月スケジュール

2月になりました。冬至を過ぎてから着々と日が長くなっているのが感じられて嬉しいです。年明けすぐは、混沌としていたいろんなことがようやく落ち着いてきて、今年の展望をなんとなく想像できるようになってきたりしています。春には新 […]

お家ヨガ 1月スケジュール

年内のお家ヨガが先日無事に終了しました。参加してくれた皆さま、どうもありがとうございました。 1月は、7日のみ土曜開催になります。来年もまた「続ける」を意図に扉を開いてお待ちしております。心身をストレッチしたくなったら、 […]

ヨガってなんだ?

ヨガってなんだろう?と思うことが、時々あります。アーサナをとることがヨガなのか、瞑想することがヨガなのか?いやいやなんか違う気がする。いや、確かにそうなんだけど、そうじゃない気がするのです。 体を動かして、呼吸が体の中を […]

ブランチヨガ 12月の予定

12月になりました。10月にスタートしたブランチヨガも3ヶ月目に突入です。 はじめての場所で新しくクラスをスタートするのは、いつもいろんな不安が付き纏いますが、最近、対面のクラスはオンラインクラスの土台のようなものだなー […]