余韻。
3月の三連休は伊豆でリトリートをしていました。今回のリトリートは全国にいるクリパルヨガ教師に向けたもので、下北沢のスタジオが閉店して以来なかなか会う機会を作れなかった仲間と直で会いたい!クリパル体験に浸りたい♪という気持 […]
3月の三連休は伊豆でリトリートをしていました。今回のリトリートは全国にいるクリパルヨガ教師に向けたもので、下北沢のスタジオが閉店して以来なかなか会う機会を作れなかった仲間と直で会いたい!クリパル体験に浸りたい♪という気持 […]
雪化粧している山並み♪あんまり見れない景色。青空バックに美しかったー 今朝歯を磨きながら、ふと去年秋に応募した相模湾クルージングの当選結果はどうなっただろうと思い出した。応募して以来今日まですっかり忘れてたけど、連絡がな […]
1月末のSancurry Marcheでのヨガ、参加してくださった方、寒い中どうもありがとうございました。私も初めて参加させていただくイベントにドキドキワクワクでしたが、早い時間からカレーを求める列ができていて、とてもに […]
1月30日、鵠沼にあるSancurryさんで開催される「San curry marche」でヨガクラスを開催させてもらうことになりました。今回は同じクリパルティーチャーであるKanaちゃんとのコラボ企画。ヨガの他にもお食 […]
冬至を過ぎると、気持ちが少し年末モードにシフトします。普段あまり手をつけない場所を掃除したり、髪を切りに行ったり、お正月飾りを購入したり・・一年を締めくくるというよりは、新しい年を迎え入れる準備がはじまります。 とはいえ […]
今日は中秋の名月で満月。同じ日に重なるのはなんと8年ぶりだとか!満月のパワーを全力で受け取りたいと思っています。 さて、9月26日はクリパル・ジャパン主催の陰ヨガWSを開催します。春夏秋冬のサイクルに合わせた季節の陰ヨガ […]
本日、「星と色、五感と思考のワークショップ」を開催しました。 このWSはヨガではなくて折り紙。7cm四方の和紙折り紙を材料にして、星のオーナメント=Folding Star*を作ります。(*Folding Starは星形 […]
あることをきっかけに、6月上旬から早起き生活を始めました。日が長い時期だし、早起きは長年そうしたいと思いながらできなかった懸案事項でもあったので。 とりあえず朝6時からのオンライン瞑想クラスに参加することを目標に、朝5時 […]
6月20日(日)クリパル・ジャパン主催で陰ヨガワークショップを開催します。 陰ヨガは中国の東洋医学がベースになっているヨガです。「人間は自然の一部であり、人間の体の中にも自然界と同じ構造がある」これが東洋医学の理論の根底 […]
下北沢の対面ヨガクラス「しなやかヨガの会」が新しい場所に引っ越しして2ヶ月が経ちました。この心機一転のタイミングで、新たに「季節の陰ヨガ」がスタートしています。 立春を過ぎると暦の上では春。風は冷たくても、暖かい日差しと […]