
[12月16日開催]Folding Star ワークショップ
2023年はどんな一年でしたか?私にとって今年はいろんなことが新しくスタートを切る年になりました。その分忙しかったけど充実しています。今はまだ器ができたーという感じ。その中にどんなエネルギーを注いで満たしていくかは来年に […]
2023年はどんな一年でしたか?私にとって今年はいろんなことが新しくスタートを切る年になりました。その分忙しかったけど充実しています。今はまだ器ができたーという感じ。その中にどんなエネルギーを注いで満たしていくかは来年に […]
ヨガ哲学を紐解いて、日常に持ち帰る 「Off the mat」という言葉を聞いたことがありますか? “マットの上(On the mat)での体験を、マットから降りた日常(Off the mat)で活かしていく”という精神 […]
体は冬に老化する 立冬を過ぎると暦の上ではもう冬。自然界は春夏秋冬を1サイクルに生・長・収・蔵を繰り返していますが、私たち人間もこのサイクルの中で年齢を重ねています。 冬の3ヶ月間は「閉蔵」といって、もろもろのものが門戸 […]
朝晩が涼しくなってようやく秋らしくなってきました。湿気がないと体が軽い!体内の水分バランスが心身に及ぼす影響、興味深いです。 これからの季節は[乾邪]が旺盛になります。肌や髪を乾燥させ、肺も傷めやすい時期。肺は秋の五臓で […]
久しぶりにクリパル・ジャパンで1Dayワークショップを開催します。短い時間でも質の良い休息は心身を回復させてくれます。夏の終わり、秋の入り口。リラックスした時間をすごしませんか?
6月にスタートしたen yoga en yogaの特徴は2人のヨガティーチャーが週替わりでクラスを担当すること。そしてなんといっても「クリパルヨガ」のレッスンを対面で受けられること。満月・新月が近い時はアメリカのクリパル […]
かねてから準備を進めていた2つのプロジェクトがスタートしました。en yogaとNurture yourself by 水と稲どちらもこの話が浮上し準備を始めたのが春分の頃。ちょうど夏至を迎えるタイミングで枝葉を広げるよ […]
神楽坂にある、てならい堂さんで今年もFolding Starのワークショップを開催させていただきます。色を選んだり、黙々と手を動かしたりする所作とともに自分を見つめていく時間。出来上がった星はもちろんお持ち帰りいただけま […]
6月から、レンタルスペースを借りて再び定期クラスを開催することにしました。今回は同じクリパルヨガティーチャーで同期の臼杵直子ちゃんと2人で、週替わりにクラスを担当する形式です。EriとNaokoで〈en yoga〉と名付 […]
新しいプロジェクトが始動します。Nurture yourselfとは、自分を育む、養うという意味。体が変わり始めたと感じたら、自分と優しく向き合うタイミングかも。40代からのセルフケアを提案する「水と稲」第1回イベントで […]